
まず、結論から申し上げると、国際交流パーティーに参加して本当によかったと思っています。
私は今年でちょうど40歳になります。正直、国際交流パーティーに参加する前は若い子達に相手にしてもらえるのかなと不安でいっぱいでした。
実際に、私の友達に国際交流パーティーに参加してみようと誘っても、「パーティーって若い子達のものだろ」と一緒に参加してくれる友達もいなかったです。
しかし、実際に参加してみると、最初にグループトークと言われる5人1組のコンテンツがあり、自分から話かける必要がなかったので、自分の年齢を気にすることなく自然とトークの輪の中に入り込むことができました。
今回、国際交流パーティーが終わってから2次会に誘われましたが、その翌日が仕事だったということもあり、2次会は断りました。今、考えるとその2次会も行けばよかったなと後悔しています。
今回の国際交流パーティーを振り返ると参加してよかったと感じる点が2つあります。
1つ目はlineを12人と交換する事ができたので、知り合いの輪が広がったこと。
2つ目は若い子達と触れ合ったことで、自分も自然と若返った気持ちになり、エネルギッシュになったことで、仕事にも良いが影響出てること。
以上2点です。今回は2次会は行けませんでしたが、次回、国際交流パーティーに参加する時は、2次回があったら積極的に参加し、もっと多くの友人を作るに行きたいと思います。
(日本人男性 40代)